鑑定書とは、正式名称をダイヤモンドグレーディングレポートと言い、ダイヤモンドの品質を評価証明するもので、ダイヤモンド以外の宝石には付属しません。ダイヤモンドは、国際品質評価基準である”4C”を基準にして鑑定されます。
鑑定書にはダイヤモンドの品質の根拠となる測定・検査結果とともに、ダイヤモンドの寸法、カラー、透明度、ポリッシュや対称性など様々な特性の分析結果が記載されます。この鑑定書は、ダイヤモンドを選ぶ際に、本物なのかどうか、品質と価格は適正であるかの判断のために用いられます。
いい夫婦ブライダルのダイヤモンドには、 br> 中央宝石研究所(CGL)の鑑定書が付属します。 br> CGLは信頼性に定評がある国内最大手の br> 鑑定機関です。
ハート&キューピッド(H&C)の評価が認められるトリプルエクセレントのダイヤモンドにはプロポーションレポートという写真付きの
サブレポートを発行する事が出来ます。
ハート&キューピッド(H&C)のダイヤモンドへ br> グレードアップをされた方で、ご希望の場合は br> H&Cプロポーションレポート付鑑定書に br> グレードアップ
[Option]鑑定書グレードアップ br> 3,300円(税込)
※グレードアップされない場合は通常の鑑定書となります。